矯正の基礎知識

病院・クリニックの選び方について

病院・クリニックの選び方

いざ矯正治療をスタートさせるにあたって、多くの患者さんが直面する悩みである「病院・クリニック選び」。

ここでは、重要な判断材料として、病院・クリニックを決める際にぜひとも注目して欲しい3つのトピックをご紹介します。

「どこにしていいかわからない」「いくつか候補を見つけたのだけど決められない」など病院・クリニック選びで迷っている方は、ぜひ手引きとしてご活用下さいませ。

一般歯科ではなく、矯正専門の歯科で検索する

診療室

まず、基本情報としておさえておきたいのは、虫歯や歯周病などの疾患と異なり、歯列矯正は一般歯科ではなく矯正歯科という専門領域の治療であるという事実です。

矯正治療は、「矯正歯科の看板を掲げている一般の歯科」でも受けることが出来ますが、治療プランのバリエーションや治療コスト、医療機器の充実度、治療のグレードと言ったすべての面で、矯正治療専門の病院・クリニックの方が高品質なものを提供することが出来ます。

「出来るだけ近場の歯医者さんがいい」「かかりつけ医のいるところで」という患者さんの思いも分かりますが、高度な専門性と豊富な経験が求められる歯列矯正という分野では、矯正専門の病院・クリニックを第一に検索してみることを強くお薦めいたします。

「矯正歯科」と「歯科」の違いについて、詳しくは以下の記事をご覧ください。

「認定医」「臨床指導医」が存在する病院・クリニックを探す

矯正装置

矯正専門の病院やクリニックを探す上で、もう一つ注目して欲しいのが、矯正の「認定医」「臨床指導医(旧専門医)」という専門資格です。

なぜ、「認定医」「臨床指導医」の存在が病院・クリニック選びにあたって大切なポイントとなるのか?

それは、現在の医療制度上では、矯正治療には歯科医師免許のような国家資格が存在しないため、歯科医に矯正治療の臨床経験(現場での治療経験)がなくても矯正歯科を開設できてしまうからです。

そうした状況を改善しようと、日本矯正歯科学会が創設したのが、特別な矯正治療の知識と技術を持った歯科医師を「認定医」「臨床指導医」として認定する資格制度です。歯列矯正のエキスパートとも言える彼らが在籍する病院・クリニックであれば、適切で信頼のおける高水準な治療を受けることができます。

「認定医」「臨床指導医」について、詳しくは以下の記事をご覧ください。

 

複数の病院・クリニックのカウセリングを受ける

カウンセリング

「認定医」「臨床指導医」という特別な資格を持った矯正医師の存在は、病院・クリニック選びの大きな決め手ですが、どこで治療をスタートさせるか最終的に決める際には、複数の医師にカウセリングした上で判断を下すことが大切です。

というのも、どれだけ立派な肩書を背負っていてもビジネス本位の診療になっていては本末転倒であり、それは実際に患者さん自身が病院・クリニックの現場に足を運ばなければまたわからない事柄だからです。

またカウンセリングの際には、知識ゼロで行くよりも、ある程度の基本情報を理解した上で、「どういう歯並びが理想なのか」「どれくらいの料金プランを想定しているのか」「どれくらいの期間で治療を完了させたいのか」といった具体的な要望を医師に相談すると、より有意義なものとなるでしょう。

その他の基礎知識