治療について

舌側矯正を後悔しないために

更新日:2022/05/25

歯列矯正は、費用が高く外見にも大きく関係することから、当然失敗したくない、後悔したくないと考えますよね。特に、舌側矯正は費用もかかり、治療中の見た目を取ることで代わりになにか問題があるのかと心配になる方もいるかもしれません。

舌側矯正とは

舌側矯正とは、裏側矯正やリンガル矯正とも呼ばれます。歯の裏側に装置をつけて行う歯列矯正です。裏側に装置をつけて、歯を牽引移動させることから前歯を後方に移動させることを得意としています。

また、激しいスポーツを行う人にも向いていると言えます。唇側に装置がついていると接触や転倒をしたときに装置と唇や頬の粘膜が当たり、口の中を切ってしまう恐れや装置の破損が考えられるからです。

舌側矯正装置

舌側矯正のメリット

舌側矯正のメリットをご紹介していきます。

装置が目立たない

最大のメリットであり、これを理由に舌側矯正を検討している方がほとんどではないでしょうか。

接客業など人と接する仕事、人に見られる仕事をしているとどうしても他者からの見え方が気になってしまうものですよね。

周囲の人が矯正装置に見慣れていないとそもそもコンプレックスだった口元に余計に目線が行くので、それを避けたいという方もうると思います。

唾液による自浄作用、再石灰化

私たちには唾液腺という、唾液が出てくる場所がいくつか存在します。その中でも、舌の下あたりにある舌下腺は多くの唾液が分泌されています。

唾液は消化を助けるほか、食べかすや、虫歯菌などの菌を流してくれるのです。また、唾液の成分により食事で酸性に傾いた口腔内を中性に戻し、歯の再石灰化を促してくれます。

舌癖の防止

前歯を舌で押したり触ったりする癖のある方はいませんか?これを繰り返すことで歯は前方に移動してしまいます。

舌側矯正をすることで、今まで触れていた歯面とは違い舌が装置に当たることになりますので、その違和感からこの癖をやめるきっかけになるかもしれません。とはいえ無意識にやめられることを期待するより、自分でやめられるように意識を持って気をつける必要があります。

これは歯の後戻り防止にも繋がります。

また舌の正しいポジションは決まっていて、スポットと呼ばれています。

舌の正しい位置(スポット)

舌側矯正のデメリット

次に舌側矯正のデメリットです。

違和感

今までなかった物が自分の体につくので、違和感は強く感じてしまうかと思います。

発音がしにくい

スポット皆さんが無意識で行っていることではありますが、発音にも舌の動きが関与してきます。また、抜歯などにより歯と歯の間に隙間が生じれば、発音をする際に口腔内の空気の流れが変わりますので話しにくくなるということが考えられます。

咀嚼がしにくい

咀嚼をする際にも舌の動きが関与していますので、上手く奥歯に食べ物が運べないなどということが起きる可能性があります。また、歯の痛みから、物が噛めない可能性もあります。

歯磨きが難しい

装置が歯の裏側なので目視しにくく、歯ブラシを当てるのが難しくなります。歯科衛生士の指導の下、歯磨きの練習や磨き残しのチェック、苦手な部位を確認するようにしましょう。

ここまでに挙げたデメリットは、唇側矯正(表側)においても考えられるデメリットであり、舌側矯正だけに限りません(咀嚼や、発音は頬側の粘膜や筋力も連動しているため)。

また、時間とともに慣れてきたり、上達したりするものがほとんどですので一過性であることが考えられます。

費用

最大のデメリットとして費用があげられます。デメリットとしてと挙げていますが、舌側矯正は高度な技術が必要であることと、装置をオーダーメイドで作成しますのでコストがかかってしまうのは仕方のないことかと思います。

表側矯正の1.5倍ほど費用がかかると言われています。

後悔しないために

舌側矯正に限らず、歯列矯正を後悔せずに行うためには歯科医院選びが重要になります。
技術や費用面はもちろん、歯科医師と波長が合うかどうかといった問題も長期間時間を必要としている歯列矯正においては大切なことです。

また唇側矯正(表側矯正)やマウスピーズ矯正についてを調べたり歯科医院にて相談をしたりすることで、自分にとってのメリットやデメリットが明瞭化し後悔のない選択の後押しとなるでしょう。

まとめ

笑顔の女性

後悔しない選択をするために必要なことは、よく知ることです。

誰にでも当てはまる事由ではなく、自分にとって自分の歯並びにとって必要な選択かを見極める必要があります。

また、舌側矯正は技術も大切な面になってきますので、症例が多いかどうか信頼のおける歯科医院なのかを矯正相談のときに確認しましょう。

HPやネットの情報だけでは悩みを肥大化させる可能性があり、「百聞は一見にしかず」です。

やって良かったと思える歯列矯正ができますように。

この記事を書いた人

オルソペディア編集部

オルソペディア編集部です。矯正関する知識やコラム、お役立ち情報など様々な記事をお届けします。

カテゴリー: 矯正歯科コラム

タグ: 裏側矯正

関連記事

歯列矯正を始めたけれど一時的に外したい!外すときの注意事項や費用は?

歯列矯正について悩んでいる人、悩んでいるうちにアレコレ心配になってしまう人は多いのではないか…

矯正治療のプロセスについて

矯正治療をスタートさせるにあたって、事前からそのプロセスを把握していることは、とても有意義で…

【矯正装置はいつ付くの?】治療の流れと期間短縮のためにできることを解説

一般歯科治療とは異なり、すぐに装置が付かないのが歯列矯正です。早くきれいな歯並びを手に入れた…