治療について

セラミック矯正で歯が抜けてワイヤー矯正で再出発。YouTuber「ななきっちゃんねる」さんの場合

更新日:2021/06/18

YouTubeに数ある医療系コンテンツのなかでも、患者さんにぜひ参考にしてもらいたいのが、治療を失敗してしまった方の体験談です。

成功例ばかりが目を引きますが、治療の失敗リスクやその詳細について前もって把握しておくことは、後悔のない歯科矯正を受けるうえでとても大切です。

今回は失敗を赤裸々にオープンされている「ななきち」さんの「ななきっちゃんねる」を紹介します。

セラミック矯正の参考に「ななきっちゃんねる」

YouTubeチャンネル:ななきっちゃんねる

【おすすめポイント】

  • 失敗談を赤裸々にカミングアウト
  • 歯科矯正の基本情報について柔らかく解説
  • セラミック矯正を検討中の方にとくにおすすめ

こちらの「ななきっちゃんねる」では、セラミック矯正を受けて2年後に歯が抜けてしまったご自身の体験談を赤裸々に告白。

歯抜けになってしまってもとにかく明るく前向きな姿がとても素敵ですよね。

セラミック矯正失敗から一転ワイヤー矯正をスタート

現在は、前歯欠損だけでなく、歯並びや噛み合わせを根本から改善するためワイヤー矯正をスタートされています。

こちらの動画では、「治療費の目安」「トータルフィー制度」「表側矯正と裏側矯正の違い」など、歯科矯正の基礎情報について柔らかい語り口でわかりやすく解説。ワイヤー矯正治療による生活の変化についても詳しく話されています。

ブラケット(矯正装置)はセラミック製で、前歯6本は透明なワイヤー、それ以外は銀色のワイヤーを使用されているそうでですが、痛みや着色汚れ(カレーやトマトソース)に悩ませることもなく、治療前と変わらぬ暮らしを楽しまれている様子がよく伝わってきますよね。

これからワイヤー矯正をスタートさせる方の下準備としても大変おすすめな一本です。

セラミック矯正のトラブルとは?

短期間で治療を完了させることが出来る反面、ななきちさんの症例のように、セラミック矯正は不要な抜歯インレー(被せ物)など強引な施術によって、数年後に思いもよらない歯のトラブルが起きてしまうことも少なくありません。

芳しくないケースでは、治療以前より歯並びや嚙み合わせが悪化してしまったり、一生治らない痛手を負ってしまった患者さんがいらっしゃることもまた事実です。

現在治療をご検討中の方は、ぜひ本動画をご覧になり、治療のメリット・デメリットについて深く納得したうえで治療を決断するように心がけてくださいね。

まとめ

いかがだったでしょうか。患者さん目線から見ると、スピーディーかつ安価なセラミック矯正は、たいへん魅力的な治療法にうつる方もしれません。

しかしながら、審美面やスピード感を重視するあまり、削りすぎ、抜きすぎ、神経の切除、不釣り合いなインレー(被せ物)などの施術によって、治療後に思いもやらない歯のトラブルが起こるリスクも決して少なくありません。

とはいえ、「どうしても短期間で歯並びを整えたい」など、患者さんにも様々なご事情がおありのことでしょう。セラミック矯正を受ける際は、デメリット面についてもきちんと把握された上で治療を選択されるように心がけて下さいね。

今後もオルソペディアでは矯正治療の手引きにオススメのYouTuberさんを継続してご紹介していくつもりです。どうぞお楽しみに!

この記事を書いた人

オルソペディア編集部

オルソペディア編集部です。矯正関する知識やコラム、お役立ち情報など様々な記事をお届けします。

カテゴリー: 矯正の記録

タグ: YouTube セラミック矯正 ワイヤー矯正 矯正の実体験

関連記事

YouTuberが紹介「インビザライン社のマウスピース矯正、劇的before⇨after」

目次1 矯正治療を人気YouTuberでチェック!2 インビザラインってどうなの?劇的ビフォ…

ありすぶろぐ。vol.1 ー歯に関するお話ー

初めまして!ありすです。 都内の大学に通っている20歳の学生です。 この度、矯正についてのお…

まるで「ワイヤー矯正のドキュメンタリー映画!」YouTubeのケンさん

ここのところ、YouTubeにも矯正治療に関するコンテンツが多数アップされるようになっていま…